倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

平年より遅い 中国地方が梅雨明け

広島地方気象台はきょう(21日)、中国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。

平年より2日、去年より5日遅い梅雨明けとなりました。
倉敷市では午後2時までに35度を超えました。
酒津公園では水遊びをして涼む子どもたちの姿がありました。
今年の梅雨入りは6月22日で、平年より2週間短い梅雨の時期となりましたが、降った雨の量は、倉敷で278.5ミリ、玉野で260.5ミリを観測し、いずれも平年より4割から5割ほど多くなりました。
中国地方は向こう一週間、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
最高気温は連日35度前後となる予想です。
熱中症に警戒してください。
ださい江戸時代に起こった農民一揆の犠牲者を偲ぶ、総社市・新本地区の伝統行事「義民祭」が行われました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/07/21(日)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
社会人野球 都市対抗 JFE西応援団が最優秀賞に
倉敷市議会9月定例会 補正予算案など可決し閉会
コロナ感染者6週ぶりに500人割る
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
防災協力の強化へ 倉敷市と日本郵便が協定締結
新市議22人決まる 総社市議選ダイジェスト
そうじゃ防災士の会が作成 小学生が防災冊子で学習

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040