倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

水島海上保安部  小学生が巡視艇を見学

海上保安庁の仕事を知ってもらおうと水島海上保安部で小学生を対象にした巡視艇の体験航海が 行われました。

体験航海には地元の小学生と保護者約20人が参加しました。
水島海上保安部では海の豊かさや海上保安庁の仕事を知ってもらおうと9年前から体験航海を行っています。
今回乗船するのは水島海上保安部が持つ巡視艇りゅうおうです。
全長37メートルで放水銃を4基兼ね備える消防機能強化型の巡視艇です。
児童たちは救命胴衣を着用し早速乗船。
水島港を出発し、瀬戸大橋真下にある櫃石島を回って帰る30キロのコースで行われました。
児童は甲板に出てパトロール中の巡視船に合図を送ったり操縦席に座って双眼鏡で周囲を確認したりして海上保安官になりきりながら 見学していました。
そのほか、海上保安部の仕事についてのビデオが上映され参加者は海上保安部の理解を深めていました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/08/24(土)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
園児が柿狩りを体験 総社・観光柿園 2年ぶり開園
戦後80周年に合わせ 倉敷市で初開催「平和のつどい」
パン・スイーツ アイデアコンテスト 小学生のアイデアが商品化
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
鉄道の日に合わせ 水島臨鉄で鉄道イベント
県内にインフルエンザ注意報 コロナは7週連続減
白壁の町を音が包む 倉敷ジャズストリート開幕

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040