倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

秋の交通安全運動  玉野の遊園地で子どもたちに啓発

きのうから秋の交通安全県民運動が始まっています。
玉野市では、子どもたちに交通安全を呼びかけようと市内の遊園地で啓発イベントが開かれました。

玉野市のおもちゃ王国で、開園と同時に子どもたちが向かった先は、白バイやパトカーに乗ったり警察官の制服を着たりできる体験コーナーです。
子どもたちに楽しみながら交通安全について理解してもらう試みです。
玉野警察署によると玉野市で今年発生した交通事故101件のうち高校生以下の子ども6人が自転車に乗っていてけがをしています。
(9月21日現在)
今回、子どもの事故を防ぐ取り組みとして玉野市交通安全対策協議会が中心となって多くの子どもたちが集まるおもちゃ王国で玉野交通安全推進大会を初めて開きました。
パーク内では体験コーナーのほかに自転車の乗り方や道路の渡り方など交通安全に関するクイズラリーコーナーも設置されました。
クイズにすべて答えると夜光反射バンドや懐中電灯など子どもたちも使える交通安全グッズがプレゼントされました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/09/22(日)
  • 担当者:石原 歌乃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
高校文化祭特集⑮ 倉敷商業「倉商祭」
県道加須山中帯江線のバイパス工事完了 国道2号周辺の混雑回避へ
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷・グリーンパークまびでポーチュラカの花見ごろ
玉野市長選 立候補者インタビュー ①子育て・教育
秋の県高校野球大会 倉敷商業が7年ぶり優勝

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040