倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

来月の例大祭を前に 鴻八幡宮で神輿の蔵出し

倉敷市児島の琴浦地区の総氏神・鴻八幡宮で24日例大祭に向けて神輿の蔵出しが行われました。

今年の鴻八幡宮の例大祭は、来月13日に行われます。
祭を前に、氏子青年会のメンバーなど約20人が集まり、境内の蔵に保管されている神輿を出入口などにぶつけないよう慎重に拝殿まで運び出しました。
神輿の巡幸は西回りと東回りを毎年交互に行っていて、今年は西回りの上の町と下の町を巡ります。
祭では神輿の巡幸のほか、神賑わいとして氏子町内19の地区からだんじりや千歳楽が繰り出されます。

KCTでは、鴻八幡宮例大祭の模様をKCT11チャンネルで13日午前9時20分から生中継します。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/09/26(木)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
むかし下津井回船問屋 開館30周年を迎え記念式典
白壁の町を音が包む 倉敷ジャズストリート開幕
水島の夜型観光をPR 全国工場夜景サミットin倉敷
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
絵画 村山正則・工芸 原田杜子史 第51回郷土作家遺作展
11月10日はイイテンケンの日 住宅用火災警報器の点検を呼びかけ
子ども虐待、女性への暴力根絶へ 2色のリボン配布で啓発運動

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040