倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

心技体の精神を体感 倉敷武道フェスティバル

倉敷市四十瀬の倉敷武道館で開かれた「倉敷武道フェスティバル」は、日本の伝統的な武道が一堂に会し、体験できるイベントです。
倉敷武道館を拠点に活動する10の団体が参加し、訪れた人は、剣道や空手、合気道など7つの競技を体験しました。

剣道では、竹刀の持ち方や振り方を教わって面打ちに挑戦したり合気道では投げ技をかけたりして武道の精神「心技体」を学び、体感していました。
体験の合間にそれぞれの競技の演舞も披露され、キレのある動きや気迫感じる表情に訪れた人は見入っていました。

このイベントは、武道を習う子どもたちが減っていることから、武道の魅力を多くの人に知ってもらおうと、倉敷武道館で活動する団体の指導者が中心となり、初めて開きました。

武道館の外では、相撲部屋の食事の定番・ちゃんこ鍋などの屋台が出店され、フェスティバルを盛り上げました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/10/13(日)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
平和願うメッセージも ゆかりの児島で伊川巌仲間展
<解説>今月21日に投開票 総社市議会議員選挙企画②総社市の課題
総社市議会8月定例会 23議案可決し閉会
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
伝統芸能を未来へつなげる 玉野市無形文化財・波知獅子舞展
総社市の用水路に転落した男性を救助 人命救助に貢献した女性を表彰
補正予算案など 玉野市議会9月定例会開会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040