倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

4日から10日は人権週間 玉野市で啓発活動

きょう(4日)から10日までは人権週間です。
玉野市では、人権意識向上を呼びかける街頭啓発が行われました。

道の駅みやま公園で行われた啓発活動では、玉野市で活動する人権擁護委員3人が訪れた買い物客に啓発グッズを手渡していきました。
岡山県人権擁護委員連合会では人間関係や職場でのトラブルなど日常生活の悩みを相談できる窓口を電話やインターネットで開設しています。
また、玉野市では月に1回程度市民センターや市役所で相談会を開き悩み事の解決をサポートしています。
窓口を利用する人は比較的、高齢な人が多く人権擁護委員は若い世代の人たちにも相談できる場所があることを知ってほしいと呼びかけています。
玉野市では次回来年1月15日(水)、東児市民センターに窓口を設置し相談を受け付けます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/12/04(水)
  • 担当者:土岐 和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市長選挙 あす投票日 3人が立候補 激しい選挙戦
スポーツと科学の祭典 そうじゃわくわくフェスティバル2025
玉野市長選 立候補者インタビュー ①子育て・教育
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
春のセンバツ目指しあす開幕 秋の高校野球中国大会 組み合わせ
秋に色づく山野草 倉敷市児島でふれあい紅葉展
66年ぶりに修復 大原美術館「受胎告知」再展示

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040