倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

52人が立候補 倉敷市議会議員選挙告示

倉敷市議会議員選挙がきょう(19日)告示されました。
定数43に対して、52人が立候補しました。

立候補の届け出は、倉敷市役所で行われました。
午前8時30分から陣営の関係者がくじを引いて届け出の順番を決めました。
立候補したのは、現職38人、新人14人のあわせて52人です。
党派別では、公明7人、共産4人、立憲民主1人、参政1人、無所属39人となっています。
各陣営の関係者は、腕章や選挙ビラに貼るシールなど選挙活動に必要な道具を受け取り、足早に事務所に向かいました。
立候補者は、事務所や街頭で第一声を上げました。
防災減災への取り組み、子育て支援、教育の充実、交通対策などを訴え、7日間の選挙活動をスタートさせました。
新型コロナの影響があった4年前と異なり、候補者は有権者と握手するなどして、支援を呼び掛けていました。
立候補者52人が43議席を争う倉敷市議会議員選挙は、26日(日)に市内122カ所で投票が行われ、即日開票されます。
期日前投票はあす20日(月)から、倉敷市役所本庁舎と7つの支所で行われます。
また、イオンモール倉敷にも21日(火)から3日間、期日前投票所が設けられます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/01/19(日)
  • 担当者:六路木謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市長選挙 期日前投票者数 4日間で約11%増
きょうはスポーツの日 総社で市民総合スポーツ祭
玉野市議会 三宅議員が議長辞職 新議長に大月議員
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
玉野市長選 立候補者インタビュー ①子育て・教育
総社市神在地区 地元の子どもたちが栗拾い
秋の県高校野球大会 倉敷商業が7年ぶり優勝

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040