倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

県内「定点把握」2月17日~2月23日 新型コロナ3週ぶり増加 インフルは減少

新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況です。
17日から23日までの感染者数は新型コロナが3週間ぶりに増加、インフルエンザは減少しています。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
新型コロナウイルスの1医療機関当たりの感染者は前の週から47人増えて437人。
定点あたりの感染者は5.20人となりました。
3週間ぶりの増加です。

保健所別の感染者数です。
備北保健所管内を除いて増えています。

年代別はご覧の通りです。
0~4歳45人、 5~9歳33人、10~14歳43人、15~19歳25人、20代34人、30代37人、40代58人、50代37人、60代32人、70代33人、80代以上60人

変わってインフルエンザの感染状況です。
2月17日から23日までの感染者数は、前の週から55人減って、105人、1医療機関当たりの感染者は1.25人となりました。

保健所別の感染者数です。
備中保健所管内以外は減っています。

年代別はご覧の通りです。
0~4歳17人、5~9歳14人、10~14歳33人、15~19歳7人、20代5人、30代10人、40代5人、50代3人、60代4人、70代7人、80代以上0人

KCTニュース動画

  • 放送日:2025/02/27(木)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
効果的な初期消火に繋げる 倉敷市で消火技術訓練大会
水島臨海鉄道 「すべらない砂」カプセルトイで発売
アテネ五輪男子マラソン5位入賞 油谷繁さん 連島小でランニング教室
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
玉野市長選 立候補者インタビュー ①子育て・教育
倉敷市児島・鴻八幡宮 だんじり祭りの安全を祈願
玉野の市魚メバル 児童が稚魚1000匹を放流

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040