倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野の2つの絵画教室が合同で 第20回記念 UNO絵画作品展

玉野市立中央公民館の2つの絵画講座による合同作品展が開かれています。
日頃の活動の成果を発表するもので、今年は20回記念の作品展となりました。

「UNO絵画作品展」は、玉野市の洋画家・山本佳子さんが講師を務めるUNO絵画教室とUNO人物研究会が合同で開いているものです。
20回目の記念を迎えた今年は、講座生18人による水彩画を中心にした72点が並びました。
日頃の講座の中で描いた静物画や人物画をはじめ、講座生が個人で取り組んだ風景画など多様な絵画作品が並びます。
こちらは、徳田文男さんが描いた夕暮れの立山連峰です。
富山市役所の展望塔から仰ぎ見た景色で、夕日に照らされ赤く染まった立山を雄大に描きました。
岩崎巌さんは児島湾干拓の樋門のひとつ、片崎樋門を描きました。
水のよどみと、そこに風景が反射する表現に力を入れたということです。

第20回記念UNO絵画作品展は今月27日(日)まで玉野市立中央公民館で開かれています。
20周年を記念し、最終日の27日は午後2時からプチ絵画教室が開催されます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/04/25(金)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
116票差の接戦制す 玉野市長選柴田氏が再選
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について
造形作品・絵画・書道など231点 「はやしまアートフェスタ2025」
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
岡山のお茶文化を発信 築100年の町家で抹茶体験教室
倉敷屏風祭を前に 大原本邸で屏風のプレ公開
風景画や水彩画など45点 第32回総社洋画同好会小品展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040