倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

生態系を学ぶ 海の生き物観察会

鷲羽山の海岸で海の生き物観察会が開かれました。


3カット観察会は鷲羽山西側の大浜海岸で開かれ市内外から親子24人が参加しました。
この催しは、NPO法人「鷲羽山の景観を考える会」が子どもたちに海の生き物に慣れ親しみ、環境保全に興味を持ってもらうために毎年この時期に開いています。
参加者は、石を裏返したり潮だまりに網を入れたりして巻貝やカニ、ヒトデを見つけていました。
子どもたちは講師やスタッフの説明を聞きながら生き物に触れ、瀬戸内海の豊かな生態系を学びました。
生き物の観察のあとは海岸で採集したワカメをお湯に通し熱に弱い赤色の色素が壊れ鮮やかな緑色になる様子を観察しました。
また、甲殻類の一種「カメノテ」が用意され、子どもたちは見慣れない姿に驚きながらも味を確かめていました。
鷲羽山の景観を考える会では近くで採れる魚を使った料理教室や貝殻や海藻などの自然の素材を使ったアクセサリー作り講座を開き鷲羽山の豊かな自然の魅力を伝えていくということです.

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/04/29(火)
  • 担当者:米窪ビクトリア
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
ボクシングジュニア全国大会で優勝 世界王者目指す倉敷の小中学生
10月25日開催 「総社パンフェス2025」
今週末ホーム開幕戦 倉敷アブレイズ 今季の注目選手
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
職場体験リポート 連島中学校 井上 翔太さん
倉敷市内5社が参加 第一回企業対抗大運動会
県内9キャラクターが集結 鷲羽山 ゆるキャラフェス

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040