倉敷市で小学生を対象にしたウエイトリフティングを体験できるイベントが初めて開催され子どもたちが世界チャンピオンから指導を受けました。
倉敷運動公園で行われた体験会には市内の小学生11人が参加しました。
指導を担うのは、65歳以上のウエイトリフティング世界大会で何度も優勝経験がある牧野吉伸さん(67)です。
子どもたちははじめに、牧野さんから腕立てや腹筋といった筋トレの正しいフォームについて実際に取り組みながら学びました。
そしていよいよ、ウエイトリフティングに挑戦です。
およそ10キログラムのバーベルを持ち上げますが、なかなかうまく上げられない子どもたち。
ここで牧野さんからアドバイスが。
アドバイスを受けて子どもたちはコツをつかみ、楽にバーベルを持ち上げられるようになりました。
中には、さらに5キロの重りを付けて持ち上げられるようになった参加者もいて、初めて体験したウエイトリフティングの楽しさを知っていました。
このイベントは、倉敷市スポーツ振興協会が競技の普及を目的に初めて開催しました。
倉敷市スポーツ振興協会のウエイトリフティングチーム「チームももっち」は週に4回、倉敷運動公園で練習していて、小学生から練習に参加できます。
詳しくは、協会にお問い合わせください。
【086-434-3410】倉敷市スポーツ振興協会




