倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

春の貴重な草花と出会う 重井薬用植物園 見学会

倉敷市の重井薬用植物園で春に園内を彩る貴重な草花の数々を見学できる会が開かれました。

見学会には、倉敷市内の約20人が参加しました。
講師を務めるのは、重井薬用植物園の片岡博行園長です。
参加者は、園内にある植物を片岡園長の解説付きで見学していきました。
国内では高梁川流域のみに自生しているといわれるシラガブドウや海岸の砂浜に分布するハマビシなど、絶滅危惧種に指定されている貴重な草花の生態や分布、豆知識などが紹介されました。
そして、この時期最も見ごろを迎えているのが環境省指定の準絶滅危惧種トキソウです。
名前の由来は、同じく絶滅危惧種の鳥トキから来ています。
その後も、春を迎えて鮮やかな緑色に染まった植物の数々を見学し、参加者は熱心に名前や生態についてメモをとっていました。

この見学会は重井薬用植物園の活動を広めようと倉敷市が市民講座として初めて企画しました。
重井薬用植物園では園主催の見学会を毎月開催していて今月は24日(土)に開かれます。
申し込みは、園の公式ホームページから行えます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/05/21(水)
  • 担当者:小玉 優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
自分の身体を知り守ろう 倉敷市児島地区で健康まつり
職場体験リポート 新田中 菊山智弘さん
倉敷市夜間の交通事故抑止目指す 実物大の白バイ看板設置
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
下水道の日に合わせ 水島臨海鉄道で マンホール列車が運行
60代から90代まで 倉敷市「シルバー作品展」はじまる
早島町議会9月定例会開会 補正予算案など16議案を提案

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040