倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

核兵器のない平和な世界を 原爆投下から80年「原爆展」

平和の大切さについて考えてもらおうと広島に投下された原爆について学ぶ展示会が倉敷公民館で開かれています。

原爆展は広島に原爆が投下されて80年になるのにあわせて倉敷被爆者会が初めて開いたものです。会場にはパネルや写真、資料など
約100点が展示されています。
原爆で身寄りをなくし雪を食べている子どもたちの写真や、原爆が投下された直後の広島の街の様子を写した貴重な写真などが並び、訪れた人たちは真剣なまなざしで見つめていました。
会場の一角にはおよそ3メートルある実物大の原爆の模型が展示され子どもたちはその大きさに驚いていました。
また2024年10月にノーベル平和賞を受賞した日本被団協(ひだんきょう)の活動を紹介するパネルも展示され、これまでの活の様子を伺うことができます。
被爆者会のメンバーは資料の説明をしたり体験談を語るなど来場者に原爆の恐ろしさを伝えていました。

原爆展は8月3日(日)まで倉敷公民館で開かれています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/07/31(木)
  • 担当者:見藤 恭太郎
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
7つの流派が一堂に展示 玉野市華道展
19日の選挙で当選 玉野市柴田市長が初登庁
児島の観光地をより身近に 無料周遊バス 実証運行開始
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
ボクシングジュニア全国大会で優勝 世界王者目指す倉敷の小中学生
300点の作品を展示 写経仏画とパッチワーク展
倉敷商工会議所 新会頭に大原あかねさんを選出

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040