倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市で土のう製作体験会

大雨や台風などに備え土のうの作り方を学ぶ体験会が倉敷市で開かれ多くの市民が参加しました。

土のう作製体験会には倉敷市に住む20世帯約40人が参加しました。はじめに倉敷市の地域防災推進課の職員が手本を見せ、土を専用の袋に半分程度入れることや土が外に漏れないよう袋の口のまわりを固く結ぶことなどを説明しました。このあと参加者はスコップを使って土のう袋に土を入れ実際に土のうを作っていきました。去年8月、台風10号が発生したとき倉敷市は1万500袋の土のうを配布しましたが、地域によっては数が足りなかったところもあったそうです。土のうは緊急時に用意するのではなく非常備蓄品と同様に日ごろから準備しておくことが重要で倉敷市では定期的に土のう作製体験会を開いています。この日は一世帯10個土のうを作り完成した土のうは車にのせ家に持ち帰りました。
この日はダンボールベッドや携帯用トイレなどの非常備蓄品の展示も行われ、参加者は災害に備え日ごろから準備することの重要性を感じていました。土のう作製体験会は12日(火)にも行われます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/08/11(月)
  • 担当者:見藤恭太郎
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社東小学校6年生 仕事の魅力を学ぶ
倉敷鷲羽高校 創立20周年 レスリング日下尚選手が講演
高校文化祭特集⑩ 倉敷鷲羽「龍王祭」
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
3世代が共演 倉敷・葦高学区で文化祭
倉敷幼稚園が創立130年 記念運動会で節目祝う
倉敷市児島 鴻八幡宮例大祭

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040