総社東小学校の6年生が地域で様々な職業に就く人から仕事のやりがいや働く楽しさについて学ぶ授業が開かれました。
職業講話には総社東小の6年生65人が参加しました。
総社東小学校では児童が様々な職業を知り目標や夢を持つきっかけにしてもらおうと毎年、職業講話を開いています。
今年も2日間の日程で総社市内を中心に地域で働く美容師や警察官、司法書士など14人が講師として招かれK、CTから小玉優アナウンサーも参加しました。
講師たちはそれぞれの仕事の内容ややりがい、小学生のうちに身に着けておくと良いことなどを児童に話しました。
総社市井出で美容室を営む妹尾泉さんは美容師になるには国家資格が必要なことや人とのコミュニケーションが大切な仕事と紹介しました。
6年生は今回の学習を踏まえて自分がなりたい職業をまとめ11月の学習発表会で発表する予定です。