倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

大雨被害の霧島市と熊本市へ 倉敷市が物資支援

九州で発生した記録的大雨で被害を受けた鹿児島県霧島市と熊本県熊本市に倉敷市が支援物資を送りました。

被災地に届けられるのはタオル3000枚と土のう袋2万袋、スコップ100本、じょれん50本です。
物資は、被災地で活動するボランティアのもとに届けられ、浸水した家屋などの雨水や土砂の撤去作業などに活用されます。
今回、霧島市と熊本市社会福祉協議会から要請があったことから支援を行います。
2018年の西日本豪雨災害の時に倉敷市はそれぞれから物資の支援を受けていました。
倉敷市の防災危機管理室から職員あわせて4人を派遣し支援物資を届けます。
きょう、行われた出発式では、倉敷市の伊東香織市長が「西日本豪雨の際の教訓を役立てられるよう頑張ってください」と職員を激励しました。
きょう出発した職員はあす(14日)熊本市に明後日(15日)霧島市に入ります。
被災状況の調査を行い、今後、必要な支援物資などを検討していくということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/08/13(水)
  • 担当者:岩本 在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
大原美術館と倉敷考古館 初の企画展同時開催
倉商文化祭で「星野仙一展」 ユニフォームなど30点
風景画や水彩画など45点 第32回総社洋画同好会小品展
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
高校文化祭特集⑮ 倉敷商業「倉商祭」
倉敷の特別養護老人ホームで地域交流イベント
あすから全国地域安全運動 倉敷市児島地区で出発式

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040