倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

九州の大雨被害で支援 倉敷市職員が活動を報告

倉敷市は熊本県熊本市と鹿児島県霧島市に13日から3日間、職員を派遣して物資支援を行いました。
そして、活動を終えた職員がきょう(18日)、現地の状況などを市長に報告しました。

倉敷市は、鹿児島県霧島市と熊本市社会福祉協議会からの要請を受け防災危機管理室の職員4人を8月13日から3日間現地に派遣して物資の支援を行いました。
被災地に届けたのはタオル3000枚と土のう袋2万枚、スコップ100本、じょれん50本です。
職員はこれらの物資支援のほかに、現地の被害状況や各自治体の災害対応について実地調査を行いました。
報告会では、活動を終えた職員が被災地の現状を説明し、活動内容を振り返りました。
西日本豪雨の経験を教訓に必要な物資を適切なタイミングで届けることができたとしたうえで、地震や大雨など数々の災害対応を乗り越えた熊本市の職員対応の速さについても触れました。

熊本市、霧島市のいずれも職員の応援は必要ないということですが、今後は被災地から要請のあった義援金での支援を行っていくということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/08/18(月)
  • 担当者:小玉 優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社東小学校6年生 仕事の魅力を学ぶ
倉敷・グリーンパークまびでポーチュラカの花見ごろ
高校文化祭特集⑪ 玉野高校「玉高祭」
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
日本遺産フェスティバルに向け くらしき日本遺産大使「素隠居」がPR
3世代が共演 倉敷・葦高学区で文化祭
風景画や水彩画など45点 第32回総社洋画同好会小品展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040