倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

藤千会 いろはゆかた会

日本舞踊などの踊りを通して3世代が交流する催しが玉野市で開かれました。

いろはゆかた会は、玉野市の藤間寿千寿さん主宰の藤千会が毎年開いているものです。出演したのは小学1年生から80代までの藤千会のメンバー20人です。艶やかな浴衣に身を包んだ踊り手たちは、「義経千本桜」や「藤娘」など古典舞踊の名作から創作舞踊まで様々な演目を丁寧に舞い会場に詰め掛けた観客を魅了しました。若い世代の出演者も多く子どもたちによる「藤の花」の演目ではあたたかい拍手が送られていました。静と動の美しさがおりなす日本舞踊。その繊細で優雅な舞は多くの人の心を虜にしていました。藤千会は今後も日本舞踊の魅力を後世につなげていく活動を続けていきたいとしています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/08/21(木)
  • 担当者:見藤
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
ボクシングジュニア全国大会で優勝 世界王者目指す倉敷の小中学生
八浜八幡宮が依頼 玉野光南高生が絵馬を制作
玉野光南高生が主催 陸上記録会に小学生が参加
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
10月25日開催 「総社パンフェス2025」
今週末ホーム開幕戦 倉敷アブレイズ 今季の注目選手
亀龍会空手道部 男子団体組手 12年ぶり5度目の全国優勝

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040