科学あそびやものづくりを体験できるイベントがライフパーク倉敷で開かれ多くの親子で賑わいました。
会場のライフパーク倉敷には科学に関するゲームコーナーやワークショップなど20のブースが用意され親子が順番に巡って楽しんでいました。大ホールで行われたわくわくサイエンスショーでは目には見えない空気の力を学びます。輪になった風船を浮かべる実験や空気砲を使った実験が行われ、大きな箱から白い空気の輪が飛び出すと子どもたちは歓声をあげていました。
こちらはタブレットでオリジナルシールを作るコーナーです。子どもたちはタブレットで自分の顔の写真をとったあと周りに星やハートなどをあしらい自由にデコレーションしていきます。出来上がった画像はシールにしてもらい持ち帰りました。こちらは大人気のダンボール迷路です。子どもたちは行き止まりに戸惑いながらも素早く進んでゴールを目指していました。このほかにもくるくる回るおばけのおもちゃのワークショップや親子で楽しめるリズムや手遊びの教室などもあり参加した親子は笑顔を見せながら取り組んでいました。
この日は約6000人が会場を訪れ夏休みのイベントを
満喫していました。




