倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷・連島南小学校 児童が地元の特産・ジーンズを学ぶ

倉敷市の連島南小学校で、児童が地元の特産・ジーンズについて学ぶ出前授業が開かれました。

ジーンズについて学んだのは、連島南小学校の3年生144人です。
この授業は、繊維産業の振興に向け活動する倉敷ファッションセンターが、子どもたちに地元の特産・ジーンズへの理解を深めてもらおうと2016年から行っているものです。
まず、子どもたちは、倉敷市の児島地区が国産ジーンズ発祥の地であることや、生地作りから加工までの製造の工程などを学びました。
さらに、実際にジーンズに触れ、洗い加工によって模様や色、柔らかさに違いがあることを体感していました。
たくさんの知識を身に付けた後は、ジーンズの良さを広める「ジーンズソムリエジュニア」の認定テストに挑戦しました。
10問中8問正解すると合格です。
最後は、ジーンズの補強に使われるリベット打ちを体験し、キーホルダーを作りました。
ジーンズについて学ぶ出前講座は、ことし12月までに倉敷市と井原市の20の小学校で行われる予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/09/02(火)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
女子バレー Vリーグ 倉敷アブレイズ ホームで2連勝
白壁の町を音が包む 倉敷ジャズストリート開幕
八浜八幡宮が依頼 玉野光南高生が絵馬を制作
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷警察署 警察官騙り詐欺注意喚起
グルメや工場見学など JFE西日本フェスタinくらしき
今週末ホーム開幕戦 倉敷アブレイズ 吉田敏明 新監督に聞く

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040