倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷の商業施設で初開催 ドキドキおしごとだいぼうけん!

子どもたちがワークショップや体験を通じて様々な職業に関心を持ってもらうイベントがイオンモール倉敷で開かれました。
制服に身を包み白バイに乗り込む子どもたち。敬礼もして警察官の気分を味わいました。
イオンモール倉敷で初めて開催された「ドキドキおしごとだいぼうけん!」と題したイベントです。子どもたちに働くことの魅力や意義を知ってもらい将来の夢を持ってほしいという思いから年長の幼児から小学生を対象に開かれました。
飲食店やスーパーなど29のブースが用意され、なかでも子どもに人気のブース「白バイ隊員になってみよう!」では白バイやパトカーへの乗車体験ができます。
衣料品や雑貨を販売しているアダストリアではファッション業界に興味を持ってもらうため「アクセサリー職人になろう!」と名付けたブースを開きました。捨てられてしまう布の切れ端を使ってヘアゴムやチャームを作ります。子どもたちはたくさんの布の中から好みのものを選び、スタッフに手伝ってもらいながら作り上げました。
なかにはこんなブースも。日本赤十字社による「キッズ献血」です。といっても体験するのは血を抜くのではなく、抜かれる側。
日本赤十字社によると少子高齢化などの影響で献血ができる年齢の人口が減少していることに加え、特に30代以下の若年層の献血離れが進んでいます。献血ができるのは16歳になってからですが、未来を担う若者に予行演習として体験してほしいとブースを設けました。
「ドキドキおしごとだいぼうけん!」は15日(月)まで開かれています。一部の体験は、当日にブースで受付をして参加することができます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/09/13(土)
  • 担当者:米窪ビクトリア
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
三菱自動車 水島製作所で生産 新型「デリカミニ」29日から販売
そうじゃ地食べ公社 片岡聡一市長 代表理事を辞任
県内9キャラクターが集結 鷲羽山 ゆるキャラフェス
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
はやく走るコツを学ぶ 陸上・桐生祥秀選手かけっこ教室
ボクシングジュニア全国大会で優勝 世界王者目指す倉敷の小中学生
19日の選挙で当選 玉野市柴田市長が初登庁

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040