倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

夏の高校野球 岡山大会

総社南高校

総社南高校はこの春10人の1年生が加わり、合わせて47人のメンバーで練習に励んでいます。去年秋の大会ではベスト4入りを果たし、創部初の中国大会出場を決めました。今年の春の大会でもベスト8入りするなど、チームは勢いに乗っています。

夏の過去5年の成績
今春の県大会の成績
2023年 2回戦敗退
準々決勝敗退
2022年 1回戦敗退
 
2021年 ベスト8
 
2020年 1回戦敗退
 
2019年 2回戦敗退
 

インタビュー

やけ ゆう主将
■秋の大会を振り返って
チャレンジャー精神で、全員で向かっていくことができたおかげで、県大会でベスト4までいって中国大会出場することができた。強いチームと対等に戦えるだけの力は少しずつついてきている。
■今年のチームの目標は
1勝ずつしていって、最終的に甲子園出場という結果にたどり着きたい。
いただに よしみち監督
■今年のチームの特徴
ピッチャーを中心にした守り勝つ野球で戦っている。
■夏の大会の目標
苦楽を共にしてきた今の代なので、最後は笑って終われるよう最高のパフォーマンスを発揮してもらいたい。創部初の甲子園出場は常に言ってきているので、そのイメージを持ちながら戦っていきたい。

注目

かしたに たく選手(3年)

■アピールポイント
どんな球でも長打単打にできるところ。

■夏に向けての抱負
気持ちでチームを引っ張れるような気迫のあふれるプレーをして、チームに貢献したい。

いしがき りょう投手(3年)

■アピールポイント
連打をくらわないように、低めに粘り強く投げられるところが自分の強み。

■夏に向けての抱負
状況に応じてピッチングを変えていったりして、1勝でも多く勝てるように頑張る。
やま 駿しゅん選手(3年)

■プレーの特徴
ピッチャーを信じて低めに投げさせたりして、ホームだけは返さないようにしている。

■夏に向けての抱負
今年の夏が最後の野球になるので、後悔のないプレーをしていきたい。
2023年のチーム紹介 2022年のチーム紹介

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040