倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

7月20日 新型コロナ「定点把握」 1医療機関当たり 県9.29人 倉敷市保健所13.50人 

新型コロナウイルスの感染状況です。
7月10日から7月16日までの1週間、1医療機関当たりの速報値による感染者数は岡山県では9.29人、倉敷市保健所では13.50人でした。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
7月10日から7月16日の1週間で県内では前の週より162人多い780人の報告数があり、1医療機関当たりの感染者は9.29人で前の週(7.36人)より1.93人増えました。


県内7つの保健所別の1医療機関あたりの感染者は倉敷市保健所が最も多く前の週より2.06人増えています。
2番目に多いのが美作保健所で11.70人でした。

県内780人の報告数の年齢、年代別はご覧の通りです。
10歳から14歳までが138人で最も多くなっています。

0~4歳50人、5~9歳66人、10~14歳138人、15~19歳46人、20代84人、30代74人、40代91人、50代88人、60代65人、70代45人、80代以上33人

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/07/20(木)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
40種類以上が大集合 総社でおかやまぶどう祭り
県内「定点把握」コロナ感染者
国指定の史跡・楯築遺跡 復元向け委員会を組織 本格調査へ
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷・連島南小学校 児童が地元の特産・ジーンズを学ぶ
「救急の日」前に応急手当を体験 倉敷でこどもメディカルラリー
台風15号あす朝最接近の見込み

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040