倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市立第二福田小学校 150周年記念式 児童や住民で祝う

倉敷市の第二福田小学校が今年創立150周年を迎えきょう(20日)記念式典が行われました。

倉敷市立第二福田小学校は1873年(明治6年)5月に「故新小学校」として開校し、7回の校名変更を経て現在の名前になりました。
これまでおよそ7800人の卒業生を送り出しています。
式典には5・6年生の児童や地域住民などおよそ300人が出席し、創立150周年を祝いました。
式典では6年生による第二福田小学校150年の歴史をまとめた発表会が行われ、クイズを織り交ぜながら地元の歴史を振り返っていました。
式典の最後には児童たちが150周年を祝って校歌を熱唱しました。
第二福田小学校では引き続き150周年記念事業として記念誌の作成や150周年をデザインした定規を制作する予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/09/20(水)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
高校文化祭特集 南翔祭
井原鉄道・清音駅など4駅 キャッシュレス決済を導入
宇野港エリアの動きを紹介 瀬戸芸 秋会期がスタート
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
効果的な初期消火に繋げる 倉敷市で消火技術訓練大会
2市1町で文化継承を目指す 赤米サミット2025in総社
岡山県体育館 きょうから愛称「シゲトーアリーナ」

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040