倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

2市1町で文化継承を目指す 赤米サミット2025in総社

日本で古くから栽培されている赤米の継承をめざす「赤米サミット」が総社市で開かれました。
赤米サミットは古代米「赤米」の伝統文化を継承している総社市、長崎県対馬市、鹿児島県南種子町が毎年持ち回りで開いていて総社市で開かれたのは3年ぶり4回目です。
サミットには2市1町の首長や総社赤米大使で歌手の相川七瀬さんなどが出席しました。
サミットでは赤米のDNAを解析した研究者による講演会が開かれたほか、「地域の文化の未来を子どもたちと創る」というテーマのパネルディスカッションで相川さんと研究者が話し合いました。相川さんは赤米の伝統を継承していくためには大人だけではなく、中高生も巻きこんで活動していくことが必要だと話しました。相川さんは6月に地元小学生と赤米の田植えをしていて11月には稲刈りに参加する予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/09/19(金)
  • 担当者:米窪ビクトリア
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
春のセンバツ目指しあす開幕 秋の高校野球中国大会 組み合わせ
ボクシングジュニア全国大会で優勝 世界王者目指す倉敷の小中学生
300点の作品を展示 写経仏画とパッチワーク展
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
県建設労働組合倉敷支部 倉敷・西中で生徒と下駄箱づくり
戦後80周年に合わせ 倉敷市で初開催「平和のつどい」
造形作品・絵画・書道など231点 「はやしまアートフェスタ2025」

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040