倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

小さな町の課題や政策を共有 全国コンパクトタウン議会サミット

規模の小さな自治体の議員が集いお互いの町の課題や政策を話し合う「全国コンパクトタウン議会サミット」が早島町で開かれました。

このサミットは自治体面積が20平方キロメートル以下の全国の自治体の議員が集まり、小さい街ならではの課題や政策などを議論してまちづくりに繋げようと行われています。
2009年の初開催から毎年場所を移しながら開いていて10回目となる今回は早島町議会主催のもと香川県宇多津町や兵庫県播磨町など県内外から16議会およそ80人が参加しました。
開会にあたり、主催者を代表して早島長議会の根木一議長が「町の面積が小さくても魅力的な町を創生するため議論し深め合いたい」と開催への思いを伝えました。
サミットでは早島町の歴史の研究に従事している早島町文化芸術委員の黒瀬秀樹さんが講師として招かれ「わがまち“歴史・文化・魅力”再発見」というテーマで早島町の歴史について講演を行いました。
黒瀬さんはい草といった早島の伝統文化を紹介しながら早島町が発展していった様子を話し今後の自治体運営のヒントを伝えていました。
講演の後には「観光」や「移住促進」などをテーマに分科会が開かれ意見交換が行われました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/10/12(木)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
格安で繊維製品を販売 児島フェス♯せんいさい
ライフパーク倉敷で開催 青少年のための科学の祭典
水島の夜型観光をPR 全国工場夜景サミットin倉敷
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
岡山県立大学第33回「県大祭」開催
吉備信用金庫 創業支援 フリースクール事業に応援金贈呈
倉敷市中心市街地活性化協議会 第4期基本計画の素案を策定

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040