倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市 能登半島地震被災地支援 児島から衣料・衛生用品を被災地へ

能登半島地震の被災者を支援しようと、倉敷市は児島地区の 繊維関連業者などに呼びかけ衣料品と衛生用品を石川県の1市2町へ送りました。

被災地に送られる物資は、ジャンパー、毛布、靴下などの衣料品約1万3千点とタオル、マスクといった衛生用品です。
タオル約3000枚マスク6万枚児島地区の繊維関連業者を中心に66社から持ち寄られた新品で、段ボール538箱が4トントラックへと積み込まれました。
これは寒さをしのぐ衣料品が不足していると倉敷市に要請があり、繊維関連の団体や企業などが協力したもので、石川県の珠洲市、穴水町、能登町の1市2町に送られます。
出発式では支援物資を届ける4人の倉敷市職員を伊東香織市長が激励しました。
倉敷市人事課の原泰久課長は「被災された方の避難生活を少しでも支えたい」と決意を述べました。
支援物資は、あす10日に各自治体へ到着し、被災者に届けられる予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/01/09(火)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
スキーム合唱塾 定期コンサートへ向けて
玉野市長選挙 告示 3人が立候補
倉敷幼稚園が創立130年 記念運動会で節目祝う
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
秋の岡山県高校野球大会 雨のため決勝戦はあす5日へ
はやしま生涯学習まつり 子どもたちの作品展
風景画や水彩画など45点 第32回総社洋画同好会小品展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040