倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市×ピーク・エイド 寝袋 能登半島地震被災地に届く 

総社市と登山家の野口健さんが代表を務めるピーク・エイドは寝袋を集めて能登半島地震の被災地を支援するプロジェクトを進めています。
きのう(11日)片岡市長と野口さんが石川県の被災地へ入り寝袋を避難所へ届けました。

きのう(11日)総社市の片岡聡一市長と登山家の野口健さんが石川県へ入り集めた寝袋を石川県の七尾市と輪島市へ届けました。
総社市は、能登半島地震の被災地支援として、野口健さんが代表を務める団体のピーク・エイドと協力し1月5日から寝袋を募ってきました。
第一便として集まった1888個の寝袋を七尾市と輪島市の市役所や避難所へ届けました。
現地ではまだ寝袋が不足していて引き続き募集を行っていきます。
寝袋の募集は、総社市役所本庁舎で土日祝日を含む24時間受け付けていて、出張所では平日、公民館では月曜日を除き受け付けています。
郵送や問い合わせは総社市総務課へお願いします。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/01/12(金)
  • 担当者:岡村 祐紀
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
あすから全国地域安全運動 倉敷市児島地区で出発式
玉野市長選立候補者インタビュー ③産業の振興・人材確保に向けて
国指定史跡・楯築遺跡 発掘調査始まる
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
大原美術館と倉敷考古館 初の企画展同時開催
高校文化祭特集⑭ 倉敷高校「樟葉祭」
総社東小学校6年生 仕事の魅力を学ぶ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040