倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

真備緊急治水対策 3月に工事完了

西日本豪雨災害の復興を目指して行われている、小田川合流点付け替え事業を始めとする真備緊急治水対策プロジェクトについて、高梁川・小田川緊急治水対策河川事務所は、当初の予定通り今年の3月までに完了する見通しが立ったと発表しました。

プロジェクトの中心となる小田川と高梁川の合流位置を4.6km下流に付け替える工事は、去年10月に新しい川に水を通し始めるなど、順調に進んでいます。
今月15日で進捗率96%となり、3月までに完成する見通しが立ったということです。
完成にあわせ、国と岡山県、倉敷市が合同で、竣工記念式典を来月23日にマービーふれあいセンターで開くことも発表されました。
なお、倉敷市が整備している復興防災公園「まびふれあい公園」は工事が予定より遅れていて、現時点では今年6月の完成を見込んでいます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/02/22(木)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
やべみつのりさんと矢部太郎さん ゆかりの倉敷で親子展
玉野市長選挙企画 玉野市の課題 ③ 産業振興と人材確保
県内新型コロナ 10月13日~19日 6週連続減少
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
116票差の接戦制す 玉野市長選柴田氏が再選
全国少年柔道大会に出場 倉敷市の小学生2人が表敬訪問
県内新型コロナ 10月6日~12日 5週連続減少

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040