今年は暖冬で2月の終わりごろから日中は気温が高い日が多くなりました。
さて、倉敷川沿いでは春の訪れが感じられる河津桜が平年より早く見ごろとなっています。
倉敷美観地区の入船橋から南へ約4kmに渡る倉敷川沿いには、約1000本の河津桜が咲いています。
入船橋近くでは満開の花が多く川沿いを鮮やかなピンク色に彩っています。
河津桜は早咲きの桜ですが、今年は暖かい日が続いたからか平年より1週間ほど早く咲き始めたそうです。
さらに南へ3kmほど向かった有城ではまだ6分咲き。
つぼみも多く見られました。
朝から多くの人が訪れ、写真撮影や花見を楽しみひと足早く春のにおいを楽しんでいる様子でした。
倉敷市観光課によると河津桜はあと1週間ほど楽しめそうということです。