倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ8.18人  インフル13.17人

新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況です。
2月26日からの1週間で県内の1医療機関当たりの感染者数は新型コロナが8.18人、インフルエンザは13.17人でともに減少しています。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
2月26日からの1週間で新型コロナウイルスは県内で前の週より29人減り687人の感染報告がありました。
1医療機関当たりの感染者は8.18人となっています。

保健所別では
倉敷市保健所、備前保健所、備中保健所は前の週から減りました。
岡山市保健所など4つの保健所は前の週より増えています。
県内687人の報告数の年齢、年代別では、
特に10代以下が前の週から増えています。
0~4歳93人、5~9歳58人、10~14歳51人、15~19歳26人、20代68人、30代63人、40代82人、50代78人、60代66人、70代47人、80代以上55人
となっています。

続いてインフルエンザの「定点把握」による感染者数を1週間ごとに表したグラフです。
県内の感染者数は3週続けて減少しています。
県全体では前の週から2.25人減って13.17人となりました。
岡山県は引き続き、県内全域に「インフルエンザ警報」を発令しています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/03/07(木)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
地元企業と高校生をつなぐ 合同企業説明会「児島しごと博」
女子バレー Vリーグ 倉敷アブレイズ ホームで2連勝
水島の夜型観光をPR 全国工場夜景サミットin倉敷
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷南ロータリークラブ 創立65周年記念式典
7つの流派が一堂に展示 玉野市華道展
鉄道の日に合わせ 水島臨鉄で鉄道イベント

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040