倉敷市真備町川辺地区の公園で藤の花が見ごろを迎えています。
倉敷市真備町川辺にある川辺地区公園です。
元々池だった場所を2000年度から2001年度にかけて整備したもので、地域住民が草木の剪定や草刈り、花植えなどをして管理しています。
そんな公園で今見ごろを迎えているのが藤の花です。
2005年に真備町が倉敷市に合併したことをきっかけに、市の花である藤を公園に植え藤の花のアーチと藤棚をつくりました。
それから毎年公園の春を彩ってきましたが2018年の西日本豪雨災害で公園が水につかり、思うように咲かなくなっていました。
災害から6回目の春を迎えた今年は花付きがよく、災害前から比べても一番きれいということです。
川辺地区公園の藤の花はあと一週間ほど楽しめそうです。
      
    
      
          
          
      
      
      
      


