倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

災害乗り越え最高の花付き 真備・川辺地区公園でフジ見ごろ

倉敷市真備町川辺地区の公園で藤の花が見ごろを迎えています。

倉敷市真備町川辺にある川辺地区公園です。
元々池だった場所を2000年度から2001年度にかけて整備したもので、地域住民が草木の剪定や草刈り、花植えなどをして管理しています。
そんな公園で今見ごろを迎えているのが藤の花です。
2005年に真備町が倉敷市に合併したことをきっかけに、市の花である藤を公園に植え藤の花のアーチと藤棚をつくりました。
それから毎年公園の春を彩ってきましたが2018年の西日本豪雨災害で公園が水につかり、思うように咲かなくなっていました。
災害から6回目の春を迎えた今年は花付きがよく、災害前から比べても一番きれいということです。
川辺地区公園の藤の花はあと一週間ほど楽しめそうです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/05/02(木)
  • 担当者:引地・石原
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
300点の作品を展示 写経仏画とパッチワーク展
岡山県立大学第33回「県大祭」開催
7つの流派が一堂に展示 玉野市華道展
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷市羽島の天神窯 来年の干支「丙午」の香合窯出し
観光ガイドとともに散策 児島の民話を知る講座 初開催
戦後80周年に合わせ 倉敷市で初開催「平和のつどい」

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040