倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

プール開きを前に 万寿小学校で生き物観察会

倉敷市の万寿小学校でプールにいる生き物の観察会が開かれました。

万寿小学校の児童約70人が参加した生き物観察会ではプール開きを前にプールに棲みついた生き物を探します。
子どもたちが見つけたのは?
トンボの幼虫・ヤゴです。
見つけたら早速、どんな生き物なのか講師として招かれた昆虫に詳しい西中学校の齊藤荘志さんに聞いてみます。

観察会は身の回りの生き物に関心を持ってもらおうと児童の保護者や教員でつくる「倉敷市立万寿小学校サポーターズ」が今回初めて開きました。
観察会の後にはプールの清掃も行われました。
万寿小学校では6月11日(火)にプール開きを予定しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/06/01(土)
  • 担当者:岩本在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
実りの秋を味わう 地元小学生がブドウ収穫体験
倉敷の中学生 海保監視艇で業務を体験
玉野警察署 災害時の代替警備本部設置を訓練
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
21日投開票 総社市議選 期日前投票はじまる
25人が立候補見込み 総社市議会議員選挙あす告示
県内「定点把握」コロナ感染者

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040