倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

プール開きを前に 万寿小学校で生き物観察会

倉敷市の万寿小学校でプールにいる生き物の観察会が開かれました。

万寿小学校の児童約70人が参加した生き物観察会ではプール開きを前にプールに棲みついた生き物を探します。
子どもたちが見つけたのは?
トンボの幼虫・ヤゴです。
見つけたら早速、どんな生き物なのか講師として招かれた昆虫に詳しい西中学校の齊藤荘志さんに聞いてみます。

観察会は身の回りの生き物に関心を持ってもらおうと児童の保護者や教員でつくる「倉敷市立万寿小学校サポーターズ」が今回初めて開きました。
観察会の後にはプールの清掃も行われました。
万寿小学校では6月11日(火)にプール開きを予定しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/06/01(土)
  • 担当者:岩本在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
地元企業と高校生をつなぐ 合同企業説明会「児島しごと博」
職場体験リポート 連島中学校 井上 翔太さん
10月25日開催 「総社パンフェス2025」
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
メンバー16人の力作並ぶ フォト悠遊写真展
新たな催しも 倉敷市立自然史博物館まつり
白壁の町を音が包む 倉敷ジャズストリート開幕

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040