倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

福岡・夏の風物詩「博多祇園山笠」 倉敷でPR

福岡県の夏の風物詩「博多祇園山笠」の開催を前に7日、祭の宣伝隊が倉敷市を訪れ、踊りを披露しPRしました。

JR倉敷駅を訪れたのは、博多祇園山笠振興会や博多民踊協会などからなる宣伝隊36人です。
博多祇園山笠は、山笠と呼ばれる大きな飾りを担ぎまちを練り歩く福岡市最大級の祭です。
1241年に始まったとされ、国の無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産となっています。
7月1日の開催を前に祭の魅力を発信し認知度を高めようと毎年県外を訪問しPR活動を行っています。
倉敷市を訪れたのは初めてです。
博多祇園山笠は、来月1日から始まり15日まで開催されます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/06/10(月)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
児島で開催 岡山県商工会議所青年部連合会会員大会
玉野市長選挙 あす投票日 3人が立候補 激しい選挙戦
きょうはスポーツの日 総社で市民総合スポーツ祭
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
秋の美観地区を彩る 倉敷屏風祭 開幕
玉野市 柴田市長 当選生出演
玉野市長選挙企画 立候補者3人の選挙戦

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040