倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市立工業高 高校生が幼稚園の椅子を修理

倉敷市立工業高校の生徒が、幼稚園の壊れた椅子を地域貢献活動として修理しました。

倉敷市立工業高校 機械科の井上心さんと西律圭さんの二人が、修理した椅子を持って茶屋町東幼稚園を訪れました。
きれいになった椅子を、子どもたちは驚きと喜びの表情で受け取りました。
茶屋町東幼稚園から椅子5脚を預かり、高校生が1カ月かけて修理しました。
ひびが入った椅子の骨組みは、授業でも行う溶接の技術を生かして直しました。
リベットと呼ばれる外れた部品を止めて、椅子のぐらつきを抑えました。
さらに、フレームをペンキで塗って仕上げました。
椅子の直し方を説明した高校生が、園児にクイズを出しました。
子どもたちは、お兄さんお姉さんの楽しいクイズに盛り上がっていました。
出来栄えの良さに惚れて、今度は錆びた長椅子の修理を頼みました。
椅子の修理を通じて、高校生と幼稚園児の交流は、これからも続きそうです。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/08/01(木)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
戦後80周年に合わせ 倉敷市で初開催「平和のつどい」
総社・新本小学校の児童 古代米赤米を収穫
県内9キャラクターが集結 鷲羽山 ゆるキャラフェス
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
校内の畑で栽培 小学生が連島れんこん収穫
日頃の感謝込め おもてなし 倉敷翠松高校「地域感謝DAY」
体験イベントに興奮 はやしま生涯学習まつり いきいき広場

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040