倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

子どもも大人も楽しく学ぼう  倉敷で食育フェア&食育栄養まつり

倉敷市の商業施設で住民の健康増進を図ろうと2つの食育イベントが開かれています。

アリオ倉敷では、倉敷市保健所が主催する「こどものための食育フェア」と倉敷市栄養改善協議会が行う「食育栄養まつり」が同時開催されています。
食育栄養まつりは例年秋ごろ開かれていますが、倉敷市栄養改善協議会が来年で創立50周年を迎えることを記念して、初めて食育フェアと合同で行いました。
食育フェアには、市内の団体などが13のブースを設け、ゲームや工作、クイズを通して子どもたちが楽しく食について学ぶことができます。
倉敷市愛育委員会連合会のブースでは、野菜や魚のイラストを釣り上げ、その食材の旬を学びました。
また、食育栄養まつりには市内5つの地区の栄養改善協議会がそれぞれ展示や体験ブースを用意しました。
真備地区は食品に含まれる塩分量を考えるクイズ、倉敷地区は野菜の摂取量を確認できる専用機器の体験を行うなど、参加者にとって食生活を考え直す機会になっているようでした。
合わせて、倉敷市保健所が先月から行っていた外食の中で野菜をたくさん使ったメニューを取り入れる「3ベジ推進店キャンペーン」の参加者向け抽選会も行われています。
食育フェアと食育栄養まつりは、あす25日(日)もアリオ倉敷センターコートで開かれます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/08/24(土)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
地域の魅力を再発見 玉野市東児地区 写真コンテスト
早島町の住民有志が要望書 町政に関する説明会求める
地域住民と交流 神在幼稚園の園児が芋ほり体験
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
新たな催しも 倉敷市立自然史博物館まつり
瀬戸内3つの塩産地が一堂に せとうち塩まつりin児島
11月9日開催 竹林音楽祭

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040