倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

地域住民と交流 神在幼稚園の園児が芋ほり体験

総社市の神在幼稚園の園児が地域住民が管理する畑で芋ほりを体験しました。
総社市富原にある畑にやってきたのは、神在幼稚園の園児7人です。
神在地区の老人クラブ「夢クラブ」が育てた安納芋や鳴門金時などのサツマイモほりに挑戦しました。
夢クラブは3年ほど前からこの畑を管理しています。
地元の子どもたちに野菜の収穫を楽しんでもらい、住民との交流を深めてもらおうと、6月にはジャガイモほり体験を実施しました。
サツマイモほりの開催は初めてです。
園児たちは、深い根に苦戦しながらも協力し合いながらたくさんのサツマイモを収穫していました。
芋ほりの後は、夢クラブのメンバーが作った石焼き芋がふるまわれました。
園児たちは、ほくほくで甘い焼き芋をほおばっていました。
体験のお礼に園児から夢クラブのメンバーへ来月開かれる発表会の招待状が贈られました。
あす(5日)は、神在小学校の1、2年生が芋ほり体験を行う予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/11/04(火)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
104のストーリーが集結 日本遺産フェスティバル 倉敷で初開催
グルメや工場見学など JFE西日本フェスタinくらしき
6団体の歌声響く「玉野合唱祭」
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷南ロータリークラブ 創立65周年記念式典
児島の観光地をより身近に 無料周遊バス 実証運行開始
11月9日開催 竹林音楽祭

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040