倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市の若手職員 子育て支援に関するプランを検討

玉野市で子育てしやすいまちづくりのための取り組みを検討・実施するプロジェクトがスタートし、9日、初の検討会議が開かれました。

玉野市では自然豊かな地域資源や観光地など市の魅力を発信するプロジェクトチーム・「まちの広報部」を令和元年に立ち上げ、これまで若者に向けた広報誌の発行やストリートピアノの設置などの取り組みを実施してきました。
そして今年度からは子育て支援体制をさらに強化しようとプロジェクトメンバーを一新。
実際に子育てをしている職員を中心に20代から30代の若手職員が集い、子育てしやすいまちづくりのための取り組みを検討・実施していくプロジェクトを新たに始めました。
第1回の検討会議では、自らが玉野市で子育てしているなかで感じた悩みやあったら嬉しいアイデアなど市で取り組むべきプランをグループに分かれて話し合い提案しました。
会議は月2回程度の実施を予定していて提案された取り組みは順次実施していく考えということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/09/11(水)
  • 担当者:岩本 在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
女子バレー Vリーグ 倉敷アブレイズ ホームで2連勝
11月9日開催 竹林音楽祭
早島町「菊と秋の花なら何でも展」
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
戦後80周年に合わせ 倉敷市で初開催「平和のつどい」
笹で叩いて無病息災を願う 児島・塩生神社 べちゃ祭り
玉野光南高生が主催 陸上記録会に小学生が参加

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040