第50回衆議院議員選挙がきょう(15日)公示されました。
岡山県選挙管理委員会によると、きょう午後5時までに県内の選挙区であわせて14人が立候補を届け出ました。
今回の衆議院議員選挙から県内の選挙区は1つ減って4つになります。
これまで5区だった総社市は3区になり、同じく5区だった倉敷市真備町、船穂町のエリアは4区になります。
倉敷市全域と早島町の4区には、共産党の新人垣内雄一さん 60歳、自民党の前の議員橋本岳さん 50歳、立憲民主党の前の議員、柚木道義さん 52歳の3人が立候補しました。
総社市を含む3区には、自民党の前の議員加藤勝信さん 68歳、共産党の新人原田亜希子さん 51歳、立憲民主党の新人はた ともこさん 58歳の3人が立候補しました。
玉野市や岡山市南区を含む2区には、自民党の前の議員山下貴司さん 59歳、共産党の新人余江雪央さん 47歳立憲民主党の元議員津村 啓介さん 53歳の3人が立候補しました。
投票は27日(日)で、即日開票されます。