倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

岡山県知事選 期日前投票 序盤は前回比61%減

衆議院議員選挙と同じ日に投開票される岡山県知事選挙について、11日から14日までの期日前投票の投票者数が発表されました。

岡山県選挙管理委員会によると、11日から4日間で期日前投票を済ませた人は、県全体で1万3559人でした。
前回4年前の同じ時期と比べて2万1268人、率にして61%減っています。
市町村別では、倉敷市と玉野市が61%減、総社市が54%減、早島町が66%減となっています。
今回は衆院選とのW選挙ですが、まだ両方の投票を一度にできないため控えている有権者が多いものとみられます。
なお、あす16日から衆院選の小選挙区、比例代表、それに最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票が始まります。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/10/15(火)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
市長政策リーフレットを 市広報誌と配布 玉野市議会 三宅宅三議長 議長辞職を表明
企業と職人が指導 玉野商工生が焼き芋窯を製作
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
井原鉄道・清音駅など4駅 キャッシュレス決済を導入
改選後初総社市議会臨時会 新議長に三宅啓介氏
地域元気宣言!トップの声 WHOVAL 石橋秀次社長

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040