倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

追加提案含む全議案を可決 玉野市議会12月定例会 閉会

玉野市議会12月定例会はきょう(23日)、追加提案されたものを含めたすべての議案を可決し閉会しました。

最終日のきょう(23日)は、一般会計に3億5千万円を追加する議案などが提出されました。
このうち、2億7000万円は政府が行う住民税非課税世帯への給付金事業に充てられます。
物価高対策として1世帯あたり3万円さらに、18歳以下の子ども1人につき2万円が支給されます。
8000万円は国からの勧告に応じて市職員の給料を増額するものでこれに伴う条例改正案と合わせすべて可決されました。
また、来年7月に開催されるインターハイ ボクシング競技の会場となっているレクレセンターの空調を部分的に修理する事業に352万円が計上されています。
当初は、3憶1400万円かけて空調設備を全面改修する予定でしたが工事の競争入札で応募者がいなかったため中止となり一部改修で対応します。
この他、玉野市斎場の待合室の利用料を2時間までは500円2時間以上は5000円に値上げする条例も可決されました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/12/23(月)
  • 担当者:
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
八浜八幡宮が依頼 玉野光南高生が絵馬を制作
女子バレー Vリーグ 倉敷アブレイズ ホームで2連勝
15の小学校区ごとに実施 総社市で防災訓練
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
戦後80周年に合わせ 倉敷市で初開催「平和のつどい」
そうじゃ地食べ公社 片岡聡一市長 代表理事を辞任
農マル園芸 吉備路農園 「秋のバラフェア」開催中

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040