倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

フェリー船内での不審者対応訓練

訓練は、宇野港と香川県の直島を結ぶフェリー『せと』の船内で行われました。
フェリーを運航する四国汽船の職員10人が参加した今回の訓練でははじめに、玉野海上保安部職員の指導でテロへの対策方法や不審者の動きを封じ込めるための武器・さすまたの使い方講習が行われました。
その後、海上保安部の職員が扮する刃物を持った不審者が客室で暴れだしたという想定で実践訓練が行われました。
職員はさすまたを使って2人がかりで不審者を制圧。
その間に、ほかの職員が乗客を客室の外に誘導します。
全員の避難を確認したあと、通報を受けた海上保安部が対応を引き継ぐまでの流れを確認しました。
この訓練は、四国汽船と玉野海上保安部が共同で瀬戸内国際芸術祭やG7先進国首脳会議などテロの危険性が高まるイベントに合わせて行っています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/04/16(水)
  • 担当者:小玉優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
一足先にハロウィーン楽しむ 初開催「ウィンウィンマルシェ」
吉備真備公の遺徳を偲ぶ 真備町呉妹地区で弾琴祭
多彩な演芸で高齢者を魅了 倉敷・老松学区で敬老会
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
今年のテーマは“発酵” 地元の逸品集うくらしきフェア
大原美術館と倉敷考古館 初の企画展同時開催
倉敷市児島・鴻八幡宮 だんじり祭りの安全を祈願

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040