倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

新型コロナ・インフル感染状況

今月7日から13日までの新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況をお伝えします。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表してきましたが、今回から50の医療機関を対象に発表します。
新型コロナウイルスの感染者は162人で、定点あたりの感染者は3.24人となりました。
定点医療機関の数が前の週と異なるため正確に比較できませんが、定あたりの患者数は前の週から増えています。
0~4歳8人、5~9歳4人、10~14歳5人、15~19歳5人、20代12人、30代9人、40代24人、50代22人、60代17人、70代19人、80代以上37人
変わってインフルエンザの感染状況です。
4月7日から13日までの感染者数は102人で、1医療機関当たりの感染者は2.04人となりました。
保健所別の状況は定点医療機関の数が前の週と異なるため正確に比較できませんが、定点あたりの患者数は前の週から増えている保健所が多くなっています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2025/04/17(木)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
一足先にハロウィーン楽しむ 初開催「ウィンウィンマルシェ」
総社市神在地区 地元の子どもたちが栗拾い
3世代が共演 倉敷・葦高学区で文化祭
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
秋に色づく山野草 倉敷市児島でふれあい紅葉展
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について
はやしま生涯学習まつり 子どもたちの作品展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040