倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

甘みの詰まった粒がぎっしり 総社でスイートコーンの出荷はじまる

総社市でスイートコーンの出荷がきょう(13日)から始まりました。

甘みの詰まったつやつやの粒がぎっしり。
総社市できょう(13日)から出荷が始まったスイートコーンです。
糖度は16度から18度ほどで果物にも匹敵する甘みがあります。
総社市西郡のそうじゃ地食べ公社では2棟のハウスと露地栽培で約3万本のスイートコーンを育てています。
地食べ公社で栽培するスイートコーン「ゴールドラッシュ」は甘みの強い品種で皮も柔らかいため生で食べることができます。
今年は、穂が出始めた4月ごろから気温が高い状態が続いたため例年よりも甘みを感じられる良い出来になったそうです。
初出荷となったきょうは片岡聡一市長がハウスを訪れ甘みたっぷりのコーンを味わいました。
6月から栽培を始めるセロリの後作として始めたスイートコーンの生産ですが今年は、遊休農地を活用し新たな栽培場所を作るなど年々、生産量も増えてきています。
スイートコーンは、総社市内のスーパーなどに並ぶほか西郡公民館の西側にある地食べ公社の倉庫でも7月ごろまで販売される予定です。

ハウスの方によるとレンジで温めて食べるのがおすすめだということです。
皮が付いた状態でラップに包んで4~5分ほど加熱するとより甘みを感じられるそうです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/05/13(火)
  • 担当者:土岐 和也
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市長選 立候補者インタビュー ②公共交通政策について
県内唯一の女子校 清心中・女子高27年度から男女共学に
倉敷・グリーンパークまびでポーチュラカの花見ごろ
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
一足先にハロウィーン楽しむ 初開催「ウィンウィンマルシェ」
倉敷の特別養護老人ホームで地域交流イベント
倉敷ふれあいの丘公園が開園 防災機能備えた交流拠点に

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040