倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

瀬戸芸に合わせ 高校生が英語で観光客をガイド

海外から多くの人が訪れる瀬戸内国際芸術祭に合わせ香川県の直島で玉野市内の高校生たちが英語を使ったガイドやインタビューに挑戦しました。

3年に1度のアートの祭典・瀬戸内国際芸術祭。
国内のみならず、海外からも多くの人が作品鑑賞に訪れています。
これに合わせ、香川県の直島町で玉野市内の高校生たちが外国人観光客と英語を使って話す体験プログラムに取り組みました。
参加した高校生8人は、ふだん宇野港周辺で観光ガイドを行っているボランティア団体・つつじの会のメンバーたちのサポートを受けながら、直島へ向かうフェリーの上や島のアートの近くで観光客へのガイドやインタビューに挑戦しました。

これは、玉野市が市内の中高生に国際理解に関心を持ちコミュニケーション力を身に着けてもらおうと2018年にスタートしたたまのスチューデントガイドプログラムの一環として行われています。

玉野スチューデントガイドプログラムの次の活動は10月の瀬戸内国際芸術祭秋会期に合わせて行われる予定です。

KCTニュース動画

  • 放送日:2025/05/14(水)
  • 担当者:小玉 優
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
あすから全国地域安全運動 倉敷市児島地区で出発式
五穀豊穣・無病息災を願って 足高神社秋祭り
秋の草花や紅葉など 総社市花の会 秋の山野草展
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
宇野港エリアの動きを紹介 瀬戸芸 秋会期がスタート
吉備真備公の遺徳を偲ぶ 真備町呉妹地区で弾琴祭
倉敷・万寿東小5年生 田んぼで稲刈りを体験

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040