倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷南小学区で防災イベント 備えの重要性を啓発

住民の災害への備えにつなげようと倉敷南小学校区で防災イベントが開かれました。

倉敷南小学校で行われた防災イベントには、学区の住民およそ120人が参加しました。大地震が起こったことを想定して避難所となる体育館に集まり、用意された8つのブースで体験しながら学びます。こちらでは、段ボールベッドを組み立てます。軽くて運びやすいため、子どもでも作ることができます。

参加者は、体育館の横にある防災倉庫も見学しました。市の職員から、倉庫には50人が2日分過ごせる量の備蓄品しかないことが説明され、各自の備えの重要性を学んでいました。そのほかにも、非常持ち出し品を活用したけがの手当て体験や長期保存できるごはんやパンの試食などを通じて今からできる準備や災害が起こった時の生活について理解を深めていました。

この防災イベントは、倉敷南コミュニティ協議会防災対策実行委員会が、住民の防災力を高めようと初めて開催しました。

倉敷南コミュニティ協議会は、今年度末までに学区の自主防災組織結成に向けて準備を進めるということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/07/27(日)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
いざという時の連携強化 こども園と中学校が合同避難訓練
県内9キャラクターが集結 鷲羽山 ゆるキャラフェス
倉敷市文化章 日本郷土玩具館 大賀館長が受章
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
66年ぶりに修復 大原美術館「受胎告知」再展示
早島町「菊と秋の花なら何でも展」
真備中学校サッカー部 創部以来初の県大会へ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040