新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況をお伝えします。
先月27日からの一週間で新型コロナは横ばい、インフルエンザは増加傾向となっています。
岡山県は県内50の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
10月27日からの1週間に報告された1医療機関あたりの感染者数は、2.44人で前週から変わらず横ばいとなりました。
感染者数は減少傾向でしたが8週ぶりに下げ止まりとなりました。
年代別はご覧の通りです。
0~4歳:6人、5~9歳:7人、10~14歳:人、15~19歳:5人、20代:11人、30代:17人、40代:9人、50代:12人、60代:9人、70代:15人、80代以上:22人
続いてインフルエンザの感染状況です。
1医療機関あたりの感染者数は、4.52人で前週から1.64人増え、5週連続で増加しています。
岡山県は県内全域に「インフルエンザ注意報」を発令していて手洗いや消毒などの感染防止策や早めのワクチン接種などを呼びかけています。




