倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

神在幼年消防クラブ もちつき大会と防火指導

総社市の神在幼稚園で幼年消防クラブによるもちつき大会と防火指導が行われました。
イベントには、神在幼稚園の3歳児から5歳までの園児7人と保護者、総社市消防本部の署員などが参加しました。
神在幼稚園幼年消防クラブは、1983年に総社市内で初めてできた幼年消防クラブです。
防火意識の向上と季節の行事を楽しんでもらうことを目的に、毎年この時期にもちつき大会と防火指導を行っています。
子どもたちは保護者と協力しながら力いっぱい杵を振り下ろしました。
できあがったおもちは、小さく丸めてあんこやきなこをかけます。
園児たちは、つきたてのお餅を味わっていました。
もちつきのあとは総社市消防本部の署員による防火指導が行われ、水消火器を使った消火訓練などに取り組みました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/11/18(火)
  • 担当者:引地麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
県内「定点把握」11月3日~9日 新型コロナ インフル感染状況
大正13年以前創業の5社が受賞 倉敷の老舗感謝状贈呈式
今年で鬼保存会発足50周年 茶屋町の鬼まつり 盛大に
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
現・上皇陛下ご生誕記念で製作 倉敷市歴史民俗資料館ピアノを修復
ほにや倉敷 水島港まつりにむけ練習中
玉野商工会議所 山根会頭を再任

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040