倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

夏の高校野球 岡山大会
   

チーム紹介 ~ 2025年版 ~

倉敷天城高校

岡山県立倉敷天城高校は3年生15人、2年生6人、1年生10人の31人で活動している。今年は実践経験豊富な3年生が多く、選手自身で行動できる自立したチームになっている。課題克服に向けたメニューも選手一人一人が考えていて、実践形式の練習にこだわってきた。

夏の過去5年の成績
今春の県大会の成績
2024年 2回戦敗退
地区予選敗退
2023年 1回戦敗退
 
2022年 1回戦敗退
 
2021年 2回戦敗退
 
2020年 2回戦敗退
 

インタビュー

せの たいら主将
■今年のチームの特徴は?
「相手をかき乱すような攻撃をしようとしている。打撃が自分たちの課題だと思っているので、フリーバッティングを数多く打って磨いてきた。」
■夏の目標は?
「全力で楽しんでベスト8を目指したい。」
あさ てるやす監督
■今年のチームの特徴は?
「小技や走塁を中心にどんどんチャンスを作っていけるチームにはなっている。選手の判断で動いてみたりとかは練習試合からやってきたので、それが形にはなってきた。」

注目

くりはら はる選手(3年)

■アピールポイント
「低く強い打球を打てるところが自分の強み。」

■夏に向けての抱負
「一本しっかり打てるようなバッティングを準備したい。」

ふじわら たいよう選手(3年)

■アピールポイント
「速球派ではないが、コントロール重視でなげられるところが自分の強み。」

■夏に向けての抱負
「速球派じゃないからこその根性で、相手を打ち取りたい。」

𠮷よし 選手(3年)

■アピールポイント
「まっすぐで押していけるところが自分の強み」

■夏に向けての抱負
「0点で抑えてチームの勝ちに繋げられるようにしたい。」
たきもと 選手(3年)

■アピールポイント
「変化球をコースに投げ分け、相手を打ち取ることができるのが自分の強み。」

■夏に向けての抱負
「去年の夏、投げて悔しい思いをしてるから、その分今年の夏にぶつけて、悔いの無いようなピッチングがしたい。ランナーを返さずに無失点でチームを勝たせたい。」
2024年のチーム紹介 2023年のチーム紹介 2022年のチーム紹介

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040