倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

夏の高校野球 岡山大会
   

チーム紹介 ~ 2025年版 ~

総社南高校

今年で創部40周年を迎える総社南高校は1年生19人、2年生10人、3年生16人の45人のメンバーで日々汗を流しています。総社南は2年前の秋の大会でベスト4に入り、創部初となる中国大会出場という快挙を成し遂げました。その勢いに乗り、臨んだ夏の大会でしたが、結果は1回戦敗退。挽回しようと迎えた今年の春の大会も2回戦敗退と思うような結果は残せませんでした。

夏の過去5年の成績
今春の県大会の成績
2024年 1回戦敗退
2回戦敗退
2023年 2回戦敗退
 
2022年 1回戦敗退
 
2021年 ベスト8
 
2020年 1回戦敗退
 

インタビュー

わい けいろう主将
■今年のチームの特徴は?
「ピッチャーを中心に守備から流れを作って、攻撃に生かすチームになっている。打撃力は去年より劣るかもしれないが、投手力ははるかに上回っている。」
■夏に向けての抱負
「悔いがない、やり切ったといえる夏にしたい。目標は甲子園出場すること。」
いただに よしみち監督
■今年のチームの特徴は?
「守備からリズムを作って、自分たちの流れにして試合を有利に運びたい。」
■夏に向けての抱負
「目の前の相手に必死でぶつかっていって、最後の最後まで粘り強く戦うという総社南らしい野球を展開して、創部初の甲子園目指したい。」

注目

いし りょう選手(3年)

■アピールポイント
「低めのボールで凡打を量産してアウトにしていくの自分のピッチングスタイル。」

■夏に向けての抱負
「どういう場面でも自分のピッチングをして、なんとか最少失点で試合を終えられるようにしたい。打撃では少ないチャンスをものにできるようにチームみんなから信頼されるバッターになりたい。」

なか 選手(3年)

■アピールポイント
「まっすぐでバッターを空振りにとっていけるところが強み。」

■夏に向けての抱負
「去年の夏は1回戦で負けているので、先輩方の思いも背負ってできる限りのピッチングをしたい。」
わい けいろう選手(3年)

■アピールポイント
「肩が強い方なので、どの場所にボールがきてもアウトにすることができる。」

■夏に向けての抱負
「ここぞという場面でチームを活気づけるプレーをしたい。」
2024年のチーム紹介 2023年のチーム紹介 2022年のチーム紹介

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040